DDD Centre for Recovery

View Original

強くてしなやかな筋肉をつくる食事③

筋肉シリーズ第3弾。

を既に読んだ方は、筋肉の健康を保つためにはタンパク質だけではなくて炭水化物も必要だということが分かったはず。

だから今回はもっと掘り下げてマニアックに。

バレエクラスで例えると、今回はレッスンではなくて解剖学。

筋肉が動くっていうのは筋収縮が起こるっていうこと。

その時に一番使われるエネルギー源はグルコース(糖)です。

普段筋肉はこのグルコース(糖)をグリコーゲン(糖をいっぱい合わせたもの)として筋肉中に蓄えていて、活動時にグリコーゲンからグルコースを必要な分だけ変換して使います。

レッスンなどのハードな運動ではこの蓄えていたグリコーゲンが約75%も減ることだってある。

減ってしまうと、その後筋肉はエネルギー不足に陥ります。

ということは動きが鈍くなる

自分の体のポテンシャル最大限に動きつづけるためには、動くたびに減るグリコーゲンとグルコースをトップアップしていくことこそが鍵となります。

このグリコーゲンの蓄えを保つためには、食事から炭水化物を摂ることが必要

ご飯や麺類そしてパン類など、でんぷん質のものを食べると、消化の過程で炭水化物がグルコース(糖)に分解されて、そうすると筋肉に吸収されて蓄えをトップアップ出来ます。

砂糖系(ジュースとか、飴とか、お菓子類)の場合、筋肉にグルコースが行くのは同じだけど、でんぷん類よりも効果は短い。

だから

  • フルのレッスンやリハではお腹にたまるでんぷん類を

  • リハや舞台の合間でちょこっとパワー補給したいときはジュースや甘い系のものを

そうやって使い分けることが出来たらスマートだよね。

更に:

このグルコースが筋肉に吸収されるには、グルコースの2倍の量の水分が必要。

だから水分補給ではがぶ飲みよりも一日を通して飲むことが大事。

巷ではやっている糖質制限ダイエットには、本当にがっかりします。

身体と栄養の仕組みを理解していたら「糖質は悪だ!」なんてチンプンカンプンな事平気で言えるはずないからね。

メディアも便乗して「ご飯は食べるな」なんて言うから、混乱を招く。

炭水化物は味方です。

これからのダンサーに求められるものの1つがパワーだと思う。

メンタル的なものもあるけど、フィジカル的に強くてしっかりとしたダンサー。

そうじゃないとプロの運動量に耐えられないからね。

だから筋肉をつくるのは大事。

スタミナも大事。

自分の身体、大切でしょ?

一番気持ちよく動けるように食事してあげよう。

Fumi x